2022年6月11日土曜日

本日の作業報告

 屋根裏は木材加工所。



爪付きナットもM6になってくると

引っ張るのにまあまあな力がいる。

ボルトの通りを良くしたいから

ハンマーで打ち込まずに引っ張りたい。

ボルトを引っ張ればボルトの頭が表面の板に食い込んでいってしまうので

平たい物でなんとかなった。




そして
底面に綿を少し入れる。
簡易的にまだ蓋をしていないダクトからケーブルを通す。
やっとこさの周波数測定(簡易版)


右ch    左ch

それぞれ



そして実際に試聴してみる。

今回試聴したのは

DAY BY DAY / MAYTE ALGUACIL

それと

THE INSPIRATION SUITE / DAVID HAZELTINE 



箱を開けて吸音材の綿の位置を

底面からスピーカーの真後ろへ。


そして測定



吸音材を動かしてもさほど波は変わらないが

実際に音楽を聴いてみると

定位がはっきりして聴きやすい。


まだ箱を改造して音が出ただけ。

ここから自分好みのセッティングにできるのか!

遊び心で色々実験したい事があるが今日はここまで。



2 件のコメント:

  1. チャーシュー号で例えるなら
    パーツがそろってエンジンが動くようになった、
    そんな段階なんでしょうか。

    セッティングは吸排気系た足回りで比喩するなら
    どんな感じ?

    返信削除
    返信
    1. めぐすり様
      そうですね。そんな感じです。

      マフラーの排圧とキャブのジェッティング そしてシートの座り心地。
      タンクの色も重要ポイントですね!

      削除