2025年8月10日日曜日

家族旅行は京都へ

愛車 シルバーフォックス号の別名は

青い寝台車ブルートレイン。

いい日旅立ち。

早朝から渋滞を1人満喫!

私以外は寝台車なので爆睡。


それならそれでいいさ。

ネット音楽配信で

ディープパープルを大音量で聴き

テンション上がる〜。

動かぬ渋滞列よりも気分が前に進む!

ディープパープル最高〜

やってきたのは超久しぶり。
何年かぶりのRADIO BAGELさんへ。


お店近くの公園で遊んだ記憶は
子供たちも覚えていた。
ベーグル店裏に
ひっそりと佇む小さなCAFEを発見!
営業前だったので
窓から中を覗いたら
店内はオシャレで広い。
看板も発見。
CHISSAと書いてあるような。
営業している時にまた行こう。
コンビニで珈琲を購入し
某所で半固定。
早速ベーグルをいただきます。

今回はベースとなるベーグルを選び
スモークチキンや
チョコや
レモンクリームチーズや
梅しそチキンだったかな。
サンドスタイルで。

どれも作り手の気持ちが伝わってくる
美味しさ。
ごちそうさまでした。


途中地元スーパーや古着屋さんへ寄った後で


三条商店街脇に店を構える
台湾の味が楽しめるお店でランチング。

魯肉飯
何もかも美味しいお店でした。
ごちそうさまでした。


食後の散歩は三条商店街へ。
脇道も好きな景色。



天ぷら屋さんもまたいい味わいの構え。
シャッターに絵が描いてあると
つい見入ってしまいます。
音楽が好きなのか
野球かゴルフが好きな方が営んでいるのかはわかりませんが
スウイングさん。
こんな感じで歩いていると
家族と距離が離れていく。
早々に京都をあとにして

激混み大津SAでトイレ休憩。
その後は比較的スイスイと走れて
一宮まで。

墓参りのあと

やってきたのは
開明駅近く
沖縄そばのお店
ぬちぐすい。
シーサーがお出迎え
三枚肉そば
肉はほろほろ
染みる旨味優しい味わい。
じゅーしい

久しぶりの沖縄そば
家族一同大満足でした。
電車が駆け抜ける。

今回は全て妻プロデュース。

盆休みにわざわざ観光地の京都〜!?

最初は尻込みしましたが

なんとかなりました。




2 件のコメント:

  1. ベーグル店裏に
    ひっそりと佇む小さなCAFE
    消えかかった文字は KISSA に見えます、
    三枚肉そば、美味しそうです。

    返信削除
    返信
    1. ボロトレーンの日記様
      よーく見てたらCHISSAの文字が見えてきました。
      ネットで調べたら
      チーズケーキ✕喫茶=CHISSAと説明が書いてありました。

      沖縄三枚肉のそばは
      健康寿命が延びそうな
      身体に優しい味わいでした。

      昨日YouTube見ました。
      レコード✕段ボールホーン=至高の音
      今回の動画も見応え聴き聞き応えありました👍👍👍


      削除