NEW PROJECT
若い時によく使わせてもらった
先輩のプライベートキャンプ場。
25年ぶりに
先輩と現地調査に行ってきました。
朝方まで雨でしたが
晴れてきました。
道の駅では
熊注意の貼り紙が。
怖い!
せせらぎ街道を進みます。
来週はもっと綺麗だろうなぁ。
でごいち でカフェタイム。
ログハウス
よもぎのおはぎをいただきました。
よもぎの香り高く
甘過ぎないあんこが素晴らしい。
珈琲の香りに癒されます。
バランス良く絶妙なブレンド。
テラスも素敵。
ごちそうさまでした。
マグカップに入れて点火。
結構な音量です。
メインゲート
片方は門柱から倒れてました。
倒れたゲートフェンス。
普通土に還ってもおかしくないのだが
当時ヒノキで作ったそうで
ちょっと直したら再利用できるのでは?
と思う位。
フェンス板もところどころ取れてしまっているが
熊避けスプレーは安全ピンのテープ剥がして
爆竹を鳴らしながら
前進。
やっと川に下りてきました。
ここは本当に景色良い。
メタセコイア。
立派に成長してて見入ってしまいました。
毒毒しい植物。
現地調査と計測終わりました。
お昼ご飯は
ありす庵へ。
ありす定食。
地の野菜を使った天ぷらをはじめ
女将さんの愛情がこもった料理は
幸せで愛を感じました。
ごちそうさまでした。
国道41号線へ。
たまたま高山本線の列車と並走。
やってきたのは
下呂市の名店
The OLD GREYさん。
コーヒートニックをいただきました。
色々聴かせていただきました。
良かったなぁ。
これも好き。
楽しいひと時ありがとうごさいました。
帰り道に寄った
権ちゃんラーメン。
チャーシューメン。
久しぶりの権ちゃんラーメン
美味しかった!
楽しい一日でしたが
何と言っても
熊に襲われず
帰ってこれて良かった〜。
今日の一曲
0 件のコメント:
コメントを投稿